
うめ太よ、2017年も幸せありがとう(^o^) No.2
早いもので、もう2018年となってしまいました🎍 年末から、お出掛けとドッグランで遊び疲れたの...
黒豆柴犬 うめ太の成長日記
早いもので、もう2018年となってしまいました🎍 年末から、お出掛けとドッグランで遊び疲れたの...
うめ太が我が家にやって来て、1年と10ヶ月になります。お出掛けはうめ太中心の生活に変わりました🏠 去年は、うめ...
今年は、2月に突然痒みが出現して、3月には尻尾を噛み出し皮膚が悪化したうめ太です。 4月には少し痒みが軽減されましたが...
その後のうめ太の痒みですが、明らかに9月に入ってから強くなりました。10月に入ると、手足を噛むこともあります(◞‸◟) 月1回の減感作療法&...
最近、肌寒くなってきたせいか、夜は私の毛布の上で寝ているうめ太です(*^_^*) うめ太の痒みですが、9月に入り強くなってきま...
うめ太の痒みが完全に良くなることがなく、やはり朝方や夜に下顎を一番痒がります。その他は、時々、顔や口横、両脇、腰を痒がり、まれに手足...
7月31日(月)に痒みの経過で病院に行った際、マラセチア性外耳炎も見つかり点耳薬(ウェルメイトL3)を処方してもらったのですが・・・ ...
1歳半のうめ太は、相変わらず甘えん坊さんです(*^_^*) 下の写真は、「く」の字になった主人の左足で眠るうめ太です🐕(主人...
1歳5ヶ月のうめ太🐶 2月と3月に、久しぶりに痒みが悪化し、尻尾の皮膚が一部剥離したり、下顎や目の周り...
うめ太は、昨日で1歳4ヶ月となりましたぁ(*^_^*) 昨年4月に我が家にやって来て、5月から痒みが始まり「アレルギー性皮膚炎...